top of page

2. 練習する

廊下にひびきわたる歌声。子どもたちにとって自分達の歌となっていく時間です。

子どもたちの歌声が廊下にひびきわたります。


Together we can change the World!という部分が低学年にはムズカシイのでは?との心配を、1年生の先生に相談したところ「1年生の方が、ただしく歌えるもんなんですよ〜!」との言葉をいただきました。たしかにみんなスムーズに歌っていました。 音楽の岡野先生は曲に合わせて太鼓を鳴らしたり、いろいろな体験を曲に合わせて子どもたちにさせてくれていました。


休み時間の子どもたちは、替え歌をつくって歌ったり、

音楽をより自由に、身につけてくれているようでした。


「僕らの船に、風が吹いたよ」


多聞小が一つの大きな船になったように感じる、毎日です。



Project Gallery

bottom of page