「校長先生、MCやります!」~2月のPTA本部定例ミーティング~
- R4多聞PTA本部
- 2022年2月4日
- 読了時間: 2分
2月2日の夜、zoomにて月に1度のPTA本部の定例ミーティングがありました。
◇成人教育委員長より
zoomにて開催された校内ミステリーツアーが好評でした。
前半は事前に撮影した写真を使い、校長先生が校内の様子を紹介。後半には校長先生とPTA会長によるトークセッション(!?)お行い、校長先生が保護者からリアルタイムで送られてくる質問に次々回答。「教師になった経緯」「多聞小の目指す姿」などから、「夫婦関係」などプライベートな話題(なんと校長先生は奥様と1度も喧嘩をしたことがないそう!)にも触れていただき、校長先生、そして多聞小をより身近に感じるイベントとなりました。
校長先生のMCさながらの軽快なトークに、保護者からは定期的に開催してほしいとの声も聞かれました。校長先生も乗り気とのことなので、次回を乞うご期待♪
◇本部役員選考委員長より
1月に本部役員の希望調査票を回収し、希望者が大勢いたのでホッと一安心!と思いきや、
「本部役員」と「委員」を勘違いして記入した人が多数いたことが判明。次々と辞退者が出る事態に...。それでも、地道なリクルートの結果9.5割ほど来年度の候補者は決まりました!
2/5の互選会で正式に決定します。
「役員」と「委員」の違いがわかっていない人も多数いるようなので、来年度からは役員と委員の違いをレクチャーする機会を設けてもいいのでは?との意見も出ました。
◇その他の活動報告
・子ども行事委員長 来年度への引継ぎ資料を準備中
・保健体育委員長 2/6の池尻マラソンの準備。丘の子サポーターズとの仕事分担を調整中。
・クラス代表委員長 来年度委員の希望調査用紙を回収し集計中。
・書記 新年度に配布する冊子「たもんのPTA」作成開始など。
・会計 卒業記念品の発注(110部予定)など。
今年度もあと少し!最後まで無理せず楽しく活動していきましょう♪

Comments