top of page

◇夏休み最後のPTA企画 ラジ体&5、6年生水泳教室

更新日:2022年9月14日

9月に入り、いよいよ新学期が始まりましたね。

夏休み最後の3日間、PTAが企画した2つのイベントが開催されました。



まずは去年から引き続き8/29〜31の3日間 zoomで行われた『たもんのラジ体』

今年も事前に収録した動画には、先生からのメッセージやクイズもあって子どもたちは興味津々。

朝7:25開始だったにもかかわらず、たくさんの児童や保護者が参加してくれました。

参加賞の「金の鉛筆」は、応募のあった157名にお渡ししました。

「ラジ体のおかげで新学期にスムーズに入れた」という保護者の声もあり、来年以降も続けていきたい多聞小の名物イベントになりそうですね。



2つ目は夏休み最終日の8/31に行われた、5、6年生向けの水泳教室』です。

「泳ぎに自信がない」「水が怖い」といった児童を対象に、NPOの皆さんが指導を行なってくださいました。

わかりやすい指導と、子どもと一緒になって本気で水を楽しむ多聞小の先生方のおかげで、最初は水がかかるのも嫌がっていた子も、「これならまたやりたい」とにっこり笑顔。

夏休みの締めくくりは、笑い声と声援があふれる1日になりました。


PTAでは2学期も楽しいイベントを企画をしています。

「こんなことやりたいな」というアイデアがありましたら、ぜひPTAまでお気軽にお声かけくださいね。







 
 
 

Comments


bottom of page